広報部 【広報部】青税連No.121 もうすぐ夏ですが・・・今年は全青税埼玉大会で決まり! 各種研修会開催される(地方公共団体の外部監査制度・法人事業税外形標準課税) 全青税を考える 規制緩和委員会の活動について 「天下り」アンケートの実施結果と意見書提出の報告 PCの方... 1999.05.15 広報部
広報部 【広報部】青税連No.120 1900年代最後の年のはじまりです すべての会員に実り多き年となるように! 日税連執行部との懇談会を終えて 全青税秋季シンポジウム・イン横浜 組織部では今!組織部活動報告 PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。 スマホの方、またダウンロードし... 1999.02.01 広報部
広報部 【広報部】青税連No.119 ‘98全青税秋季シンポジウム 横浜大会に参加しよう 新役員就任あいさつ 全国青年税理士連盟31回岐阜大会 資格取得制度改善を求める国会陳情を実施 司法制度改革論における司法書士(北野弘久) PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いた... 1998.10.01 広報部
意見書・要望書 【法対策部】1997年度 意見書・要望書 青税が公式に提出したさまざまな意見書・要望書等を掲載します。みなさまのご意見・ご感想をお待ちしております。 1997.11.11「住民基本台帳法の一部改正試案」に反対する陳情書 1... 1998.08.01 意見書・要望書法対策部
広報部 【広報部】青税連No.118 夏は岐阜・秋は横浜 みんなでつくろう全青税 税理士資格制度の見直し問題点 税理士制度を考える どうすればみんなが集まるゼンセイゼイ PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。 スマホの方、またダウンロードして読みた... 1998.07.01 広報部
広報部 【広報部】青税連No.117 ‘98第31回全青税全国総会 岐阜大会を成功させよう 税制改正についての雑感 日税連役員との懇談会 KSK(国税総合管理)システムの問題点 PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。 スマホの方、またダウンロードして読みたい... 1998.04.01 広報部
広報部 【広報部】青税連No.116 あけましておめでとうございます ‘98は岐阜に集まろう 税理士試験制度の改革と青年税理士(三木義一) 住民基本台帳の改正と国会陳情 全青税秋季シンポジウム神戸大会 熊本青年税理士連盟 PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。... 1998.01.01 広報部
広報部 【広報部】青税連No.115 ‘97全青税秋季シンポジウム 神戸大会を成功させよう 新役員就任あいさつ 全国青年税理士連盟30回ソウル大会 シンポジウム基調報告 PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。 スマホの方、またダウンロードして読みたい方は、 ... 1997.10.01 広報部
意見書・要望書 【法対策部】1996年度 意見書・要望書 青税が公式に提出したさまざまな意見書・要望書等を掲載します。 みなさまのご意見・ご感想をお待ちしております。 97.2.20 要望書(課税庁職員が、退職する幹部職員の税理士としての... 1997.07.31 意見書・要望書法対策部
広報部 【広報部】青税連No.114 全青税第30回大会 ソウル大会を成功させよう〔韓国特集〕 改正消費税法とこれからの税制を考える 韓国の税制度と税務士制度 PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。 スマホの方、またダウンロードして読みたい方は、 下にある「ダウ... 1997.06.30 広報部