法対策部 【法対策部】日税連との懇談会報告 日税連担当委員長の中村岳です。令和4年12月2日、日本税理士会連合会の執行部の先生方と、全青税執行部および各単位青税からの代表者との対面による懇談会が、東京都品川区大崎の日税連会館... 2022.12.02 法対策部
法対策部 【法対策部】西田昌司参議院議員との懇談会 令和4年12月1日東京赤坂の四川飯店にて、自由民主党参議院議員の西田昌司先生と懇談会を行いました。全国青年税理士連盟からは山田隆一会長、法対策部の三委員長をはじめ8名が参加致しまし... 2022.12.01 法対策部
意見書・要望書 【法対策部】インボイス制度の廃止を求める要望書 インボイス制度の廃止を求める要望書を、2022/11/22に財務省、日税政に提出しました。 ※PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。スマートフォンでご覧の方、またダウ... 2022.11.22 意見書・要望書法対策部
意見書・要望書 【法対策部】奈良税務署元副署長による暴言及び暴力事件に対する抗議文 奈良税務署元副署長による暴言及び暴力事件に対する抗議文を、2022/11/22に国税庁、大阪国税局に提出しました。 ※PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。スマートフ... 2022.11.22 意見書・要望書法対策部
意見書・要望書 【法対策部】インボイス制度の廃止を求める要望書 インボイス制度の廃止を求める要望書を、2022/10/18に日税連に提出しました。 ※PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。スマートフォンでご覧の方、またダウンロード... 2022.10.18 意見書・要望書法対策部
意見書・要望書 【法対策部】パブリックコメント(雑所得の例示等)に対する意見 「所得税基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)(雑所得の例示等)に対する意見公募手続きに対して、2022/8/30に意見を提出しました。 ※PCの方は、そのままP... 2022.08.30 意見書・要望書法対策部
法対策部 【法対策部】国会陳情報告 全青税では、毎年、税制改正をはじめとして様々な要望書や意見書を作成し、理事会での審議を経て、主に日税連、内容にっては国税庁、財務省等に提出しています。しかしながら、これに対する反応... 2022.06.16 法対策部
意見書・要望書 【法対策部】税理士法についての意見書 税理士法についての意見書を、2022/6/13に日税連に提出しました。 ※PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。スマートフォンでご覧の方、またダウンロードして読みたい... 2022.06.13 意見書・要望書法対策部
意見書・要望書 【法対策部】e-Taxの接続障害に対する要望書 e-Taxの接続障害に対する要望書を、2022/4/1に財務省、国税庁、日税連に提出しました。 ※PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。スマートフォンでご覧の方、また... 2022.04.01 意見書・要望書法対策部
意見書・要望書 【法対策部】税理士試験制度についての意見書 税理士試験制度についての意見書を、2022/2/25に日税連に提出しました。 ※PCの方は、そのままPDFの内容をご覧いただけます。スマートフォンでご覧の方、またダウンロードして読... 2022.02.25 意見書・要望書法対策部