【総務部】第9回全青税理事会(2025/2/8神奈川理事会)

神奈川青税の吉澤です。

確定申告期に突入した2月8日(土)、神奈川の税理士会館にて第9回理事会が行われました。

この日は大雪の影響で新幹線が大幅に遅延し、多くの理事が理事会の開始時間までに会場に辿り着けない状況となりました。それでも、何とか少しの時間でも理事会に出席しようと、ほとんどの理事が途中でUターンせずに会場まで来て下さりました。理事の皆様の青税熱は大雪をも溶かします!

 さて、理事会では韓国から駆け付けて下さったPwC韓国マネージング・ディレクターの原山道崇氏が韓国税制について解説して下さりました。昨今の韓国における経済情勢を踏まえた今後の経済展望と税法改正事項をわかりやすくお話しして下さりました。個人的には、韓国では税務士報酬が税額控除の対象となることに驚くと同時に、韓国における税務士の地位の高さを窺い知ることができました。

 そして、これまで法対策部、理事会にて幾度にも渡って議論が交わされてきた令和8年度税制改正に関する要望書が審議され、本理事会で承認されるに至りました。本理事会でも、審議される直前まで出た意見に対して加筆修正を加え、ようやく一つの形とすることができました。澤井税制対策委員長のこれまでの苦労を労い、承認後には自然と理事から拍手が起こりました。澤井委員長、大変お疲れ様でございました!

理事会終了後には、みなとみらいの夜景が一望できるお店で懇親会が開催されました。確定申告期間中とは思えないほど多くの理事が参加して下さり、また、理事会にオブザーバー参加された会員も参加して下さりました。皆様、確定申告に向けて英気を養っていただけたのではないでしょうか。

無事に確定申告を乗り切った後には、3月22日(土)大阪理事会でお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました